本当にいけるんだろうか
そんなことを思う今日この頃。
@hotmail.comにメール送信不可。
メールの返事をかいてるんですが、@hotmail.com宛てにだけメールが送れません。
理由が全くわからないのですが、検索してみたら他にもそういう人はいるみたいです。
そんなわけで、このメアドでメールを送ってくださった方、すみませんが返事することができません。
理由が全くわからないのですが、検索してみたら他にもそういう人はいるみたいです。
そんなわけで、このメアドでメールを送ってくださった方、すみませんが返事することができません。
スターフォックスとかDIGIDRIVEとか
ソルジャーフォース
スタジオシエスタの新作同人STG。
パクリだとかそんな論争は他所に任せて内容に関する感想なんか書いてみる。
出来はいい。非常に完成度は高い。プログラム的には下手なストレスがたまる部分がなく、いろいろと再現度高し。絵も違和感なく多色高解像化してて、最終的な画面映像のクオリティも高い。スターソルジャーの持つ面白さはきっちりと引き継いでいる。
で、僕の本音は「スゲェ!!5画面分もあるビッグスターブレインだ!!たまんねぇ!!」とか「ゼグのジムダステギだしかも渦まいてやがる何点稼がせるつもりだウヒョー!!」とか「合体要塞ラリオスとラザロの夢の超合体だ!!」とか「地面に目玉ビッシリ!!工夫次第で大量の同時破壊ボーナスだぜ!!」みたいなのを期待していたのでちょっと拍子抜けした。
つまり僕としては、64やGCのスタソルは自分が求めていた続編じゃねぇ!!ならオレが納得のいく続編をつくってやるぜスタソルを世界一愛しているのは今のハドソンスタッフじゃなくてオレサマなんだコノヤロー!!的なものがみたかったわけだ。
そういうパッチ作ってくれないかなー。
ちなみに個人的には64のスターソルジャーは結構好き。シリーズで一番好きなのはソルジャーブレードというあたりがいかにも僕。
パクリだとかそんな論争は他所に任せて内容に関する感想なんか書いてみる。
出来はいい。非常に完成度は高い。プログラム的には下手なストレスがたまる部分がなく、いろいろと再現度高し。絵も違和感なく多色高解像化してて、最終的な画面映像のクオリティも高い。スターソルジャーの持つ面白さはきっちりと引き継いでいる。
で、僕の本音は「スゲェ!!5画面分もあるビッグスターブレインだ!!たまんねぇ!!」とか「ゼグのジムダステギだしかも渦まいてやがる何点稼がせるつもりだウヒョー!!」とか「合体要塞ラリオスとラザロの夢の超合体だ!!」とか「地面に目玉ビッシリ!!工夫次第で大量の同時破壊ボーナスだぜ!!」みたいなのを期待していたのでちょっと拍子抜けした。
つまり僕としては、64やGCのスタソルは自分が求めていた続編じゃねぇ!!ならオレが納得のいく続編をつくってやるぜスタソルを世界一愛しているのは今のハドソンスタッフじゃなくてオレサマなんだコノヤロー!!的なものがみたかったわけだ。
そういうパッチ作ってくれないかなー。
ちなみに個人的には64のスターソルジャーは結構好き。シリーズで一番好きなのはソルジャーブレードというあたりがいかにも僕。
ARIA
なんでアリア社長の声優が若本規夫じゃないんだ