■2008年11月24日 RefleX ORIGINAL SOUNDTRACK++情報

報告が遅くなりましたがコミケ75当選しました。
2日目(月) 西地区“れ”ブロック−69a SITER SKAIN

出し物は、予告どおりRefleXのサントラとなります。

ref2008112401.jpg

収録曲についてですが、当初予定していなかった神威の曲も収録しました。
パッケージだけ見るとRefleXだけに見えますが、オビ及び裏面の曲リストをみると収録してるのがちゃんと分かるようになっています。

1枚目:RefleX本編全曲
2枚目:神威全曲、Reflection全曲、RefleX旧体験版全曲
という構成になっています。

ショップ委託も行う予定ですが、入稿物一式を印刷会社に送付したばかりでまだ各ショップには何も連絡していないため、コミケ終了後になる可能性が非常に高いです。
posted by じるるん at 2008/11/24 01:18 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008年10月14日 ALLTYNEX Second開発記録

前回の更新からすごい間があいてしまいました。久々の更新です。

 とりあえず4面はボス戦までの背景は仕上がってボスシーンの背景及びボスはモデリング最中でほったらかしています。というのもどうも4面ボスのデザインとかがいまいちいい感じにならなくて困ってたり。

 で、こんなときは気分転換だということでシステム周りを弄っていました。

as2008101401.png
ぱっと見だと何がかわってるかわからない程度の新規画面。

とりあえずソードの動きを等速じゃなくして判定とかちょっと変更、残像の補間とかしました。前みたいにテキトーに振り続けてるだけだとまずゲームにならないようになるまで調整し続けます。残像のテクスチャは書き換えてないのでおかしなまま。
あと、誘導レーザーの敵サーチ処理を変えてロックマークを出すように。おなじくアーマー形態で中型機を自動ロックしてるときに敵機の方向にマークをだすのと敵にロックマークを。これ自身はわるくないんだけど、ロック可能なやつにマーク出すほうがいいかなーとか実際にいじってて思いはじめてるところ。
あとはスコアとかエネルギーゲージの変更。スコア部分はまだスコアそのものが直っていません。エネルギーゲージは絵はとりあえず直したけどパワーアップ方式の方の修正がまだです。ゲージやスコアはとにかく解像度を変えても絵が汚くならないようになんとかするつもりです。ついでにゲージとかは今まで640x480ベースで絵をかいてたのを800x600ベースに書き換えました。
その他描画関連の根底部に残ってたバグが今頃みつかって修正したり、アーマー時の敵機サーチの判定がものすごい致命的ミスしてたりとか。C73版のやつで2面ボスの雑魚砲台の方を思うように向いてくれないのはこれのせいです。


と、こういう状態ですが、11月からどうも1ヵ月〜2ヶ月ほど出張になりそうです。ALLTYNEXの開発はノートPCさえあれば進むからいいんだけど、問題は冬コミで出す予定のRefleXのサントラ。こっちはPC以外の機材がないとダメなので今月中になんとかしなければなりません。
というわけで明日以降はしばらくRefleXサントラ向け作業となります。
posted by じるるん at 2008/10/14 02:10 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008年08月25日 ALLTYNEX Second開発記録

 久々にALLTYNEX Second開発記録としての更新です。
 とりあえず夏コミ終了から一週間目ということで正直あまりすすんでいません。

as2008082501.png
4面背景モデリング作業中
4面背景ですが、高架道路の幅を広くしたのとトンネルを作っていました。カメラがはいるように広げたんですが上手く入らない場合はまたサイズをいじるかもしれません。
 とりあえずメカとくらべて背景は嘘をつきにくいのでテクスチャ描くのにわりと手間取りました。最終的にはもっとクオリティ上げるつもりですがとりあえずここまで。

・ゲームシステムについて
 パワーアップシステムについて、今のところ中途半端な(気持ちの悪い)ショット強化アイテムがでるだけなのでここを根本的に変えてしまおうと思っています。具体的にはエネルギーチップみたいなものをばらまいて、ショットレベルをエネルギーゲージと連動させてしまおうかなと。アイテムは自動回収にするかもしれません。個人的にはこの自動回収を自分のゲームに入れるのは凄く抵抗があるんですが、あえてやってみようかなと思います。どうしてもダメならやめるかも。
 
 この辺の基本的な方針とかシステムまわりの考えとか、ちまちま書いていこうと思います。
posted by じるるん at 2008/08/25 11:12 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008/08/20(水) C74お疲れ様でした

 コミケ74お疲れ様でした。念願のRefleX完成版の販売ができてようやく肩の荷がおりました。まぁすぐに次の荷を背負ってしまうわけなんですが。
 RefleXは他のサークルさんと交換していただいたものも含めて持ち込み数の7割強ほど捌けました。多少読みが甘かったようで完売しませんでしたけど。次回以降の持ち込み数の参考にしようと思っています。当日来ることが出来なかった方も、同人ショップの通販がありますので手に入らないということは無いと思います。

 次の冬コミの申し込みは既に完了しました。出し物はRefleXサントラの予定ですが、仕事の都合で10月〜12月あたり自宅にいない(=MIDI機材がないのでサントラ作る環境が無い)可能性がでてきています。そんな状態でどうなるかちょっとわかりません。あと作るにしても2枚組みになるのは確実だとおもうのでそのあたり、プレス業者さんと相談しないとどうやっていいのかもわからなかったり。この辺は今後告知していくと思います。


 次回からはようやくALLTYNEX Second開発記録の再開となります。開発方針とかいろいろ考える事があるのでしばらくはSS無しでの駄文ばかりになるかも。
posted by じるるん at 2008/08/20 11:08 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008年08月09日 コミケ74直前日記

 コミケ74前の最後の更新です。今まで出してきたコミケ情報のおさらいみたいな事ばかりですが。
 
 コミケでの出し物は、「RefleX」の完成版です。
 他、「神威」も在庫があるのでもっていきます。
 値段はどっちも1500円です。

 RefleXはかなりの数を搬入しているので、遅くなってからでも十分残っていると思います。少なくとも開場2時間で完売するとかは物理的にも絶対ありえません。また、同人ソフト取扱店でも同日に販売を開始してもらいます。コミケ期間中はお店のほうもかなり混雑するので、会場と店とどっちで手に入れるのがいいかは各自の判断にお任せします。
 ちなみに神威のほうは大して売れるとおもっていないので、あまり持ち込みません。

 今回は秋葉の殺傷事件やらワンフェスのエスカレーター事故やらがあったため、運営会から緊急のお知らせがでています。脅迫とかは毎回くるらしいんですが、すでに冗談ですまない状態になってしまっているため今回は手荷物検査まで発生しています。来場される方々は注意して下さい。

 以上、コミケ情報でした。続きを読む
posted by じるるん at 2008/08/09 15:06 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008年08月04日 RefleX届いた日記

 昨日RefleXのプレス版が到着しました。
ref2008080401.png
こんなかんじ。

 どうにも入稿ミスとかが本当になかったのか心配になり、1枚開封してインストールして動作チェック。無事動いたので一安心。
 あとはそろそろ当日向けのデモとか看板とかを作成しなければ。
posted by じるるん at 2008/08/04 13:03 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2008年07月17日 RefleX体験版公開しました。

 というわけで17日0時30分くらいにようやくRefleX体験版をアップしました。
 こちらのダウンロードページからダウンロードできます。

 アップロードした直後に一度自分でDLしたときは何ともなかったんですが、どうやらその後アクセス集中でサーバへの通信に制限がかかっていたようです。
 たぶん時間をおいて再アクセスすれば安定して接続できると思います。

■2008年07月14日 ほとんど雑記

 近日中にRefleX体験版最終バージョンをアップします。やすうぇあの方の作業は完了していて、あとはサークルページの更新作業が残っているといった状態です。今週中には何とかしようと思っています。

 サークルページで全く告知していませんが、メッセサンオー様で神威を再販していただいています。今はまだ在庫があると思います。

 あと、ずーっと放置してた神威のバグをいいかげんなんとかしないといけないと思っています。ゲーム的にあまり問題がないからほったらかしだったんですが、根本的なところとして、プレス版はver1.09、ネットでの最新パッチはver1.08というところに問題があるので、両方をver1.10にするものを作りたいと思います。

 そして先日何となくALLTYNEX SecondのC73版を遊んでみました。あーなんかもうRefleX見た後だと欠点ばかり目に付く。かなり再調整しないと話にならないと思ったり。
 どちらにせよ少し前に言ったとおり、冬に完成版は時間的に不可能なので来年夏にむけて思いっきり手を入れるつもりです。いやまぁ今のクオリティのまま残りのステージ実装するだけならなんとかならなくもないけど、それは自分的にも許されない事なので。

 以上。
posted by じるるん at 2008/07/14 13:22 | ALLTYNEX Second 開発記録