前回の更新からすごい間があいてしまいました。久々の更新です。
とりあえず4面はボス戦までの背景は仕上がってボスシーンの背景及びボスはモデリング最中でほったらかしています。というのもどうも4面ボスのデザインとかがいまいちいい感じにならなくて困ってたり。
で、こんなときは気分転換だということでシステム周りを弄っていました。

ぱっと見だと何がかわってるかわからない程度の新規画面。
とりあえずソードの動きを等速じゃなくして判定とかちょっと変更、残像の補間とかしました。前みたいにテキトーに振り続けてるだけだとまずゲームにならないようになるまで調整し続けます。残像のテクスチャは書き換えてないのでおかしなまま。
あと、誘導レーザーの敵サーチ処理を変えてロックマークを出すように。おなじくアーマー形態で中型機を自動ロックしてるときに敵機の方向にマークをだすのと敵にロックマークを。これ自身はわるくないんだけど、ロック可能なやつにマーク出すほうがいいかなーとか実際にいじってて思いはじめてるところ。
あとはスコアとかエネルギーゲージの変更。スコア部分はまだスコアそのものが直っていません。エネルギーゲージは絵はとりあえず直したけどパワーアップ方式の方の修正がまだです。ゲージやスコアはとにかく解像度を変えても絵が汚くならないようになんとかするつもりです。ついでにゲージとかは今まで640x480ベースで絵をかいてたのを800x600ベースに書き換えました。
その他描画関連の根底部に残ってたバグが今頃みつかって修正したり、アーマー時の敵機サーチの判定がものすごい致命的ミスしてたりとか。C73版のやつで2面ボスの雑魚砲台の方を思うように向いてくれないのはこれのせいです。
と、こういう状態ですが、11月からどうも1ヵ月〜2ヶ月ほど出張になりそうです。ALLTYNEXの開発はノートPCさえあれば進むからいいんだけど、問題は冬コミで出す予定のRefleXのサントラ。こっちはPC以外の機材がないとダメなので今月中になんとかしなければなりません。
というわけで明日以降はしばらくRefleXサントラ向け作業となります。
posted by じるるん at 2008/10/14 02:10
|
ALLTYNEX Second 開発記録