■2010年05月17日 ALLTYNEX Second開発記録

 今週は主にカメラ作成作業。

as2010051701.png
4面の冒頭

as2010051702.png
みんな大好き縦穴

こんなかんじで各部分にカメラを設置してました。タイミングや座標を全部手打ちでやってるので効率がすごく悪いです。
 しかし正直構図とかネタ切れな感じが結構あって、似たようなカメラが大量作成されています。正直あまりよろしくない。がこれはこのままで最後まで突っ走る予定。
 あとラスボスカメラがまだ出来てない、1面ボスのショボいカメラの作り直しがまだ、リプレイカメラの作り直しがまだ、とかそんな状態。

 3Dゲームではよくあるカメラ動きまくりのデモシーンとかですが、ALLTYNEX Secondでは一部演出を除いて「デモのためにシーンを引き伸ばす」事をあまりやっていません。ごく普通に2DSTGを作って、あとからカメラを割り込ませるように作っています。おかげでテンポは結構よくなってると思うんですが、デモシーンからゲームシーンの切り替わりがやたら速い場所とかあって、人によってはちょっと戸惑うかも。
posted by じるるん at 2010/05/17 09:37 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年05月10日 ALLTYNEX Second開発記録

前回更新から一ヶ月あいてしまいました。
とりあえず進捗報告。
前回から作っていた4面がとりあえず遊べる状態になりました。
as2010042601.png
4面途中のシーン。カメラとかかなりいいかげんなので直さないとダメだけど。

で、ようやく1面から最終面まで通しプレイができるようになりました。
それからオープニングとエンディング用の曲も作成完了。あわせてオープニングとエンディングのデモも作りました。ただしエンディングのほうは文字だけで絵が全くないので、まだ完成とは言えない状態です。
as2010051001.png
オープニングの1シーン。基本的にゲーム中のモデル使い回しなのでそこまで時間かからなかった。

こんな感じで一通りゲームとしての形はできてます。
が、とにかくゲームバランスがまだ滅茶苦茶で結構手直ししないとお話にならないといった状態。残作業まだ結構あるけど、夏コミに間に合うようになんとかしたいです。
posted by じるるん at 2010/05/10 09:09 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年04月05日 ALLTYNEX Second開発記録

 次は4面道中だ、とかいってたのに4面道中つくってません。代わりに細かな修正とか追加とかやってました。
 
as2010040501.png
 ボス及び一部の中型機にライフゲージが出るように。あとブレードとバスターライフルで敵を破壊したときにスコアx倍率の表示がされるように変更。ひっそりと左上のゲージの絵とかかわってたりとか。細かなバグとりと、あとこの画面じゃわからないけどいろんな雑魚敵にバーニア絵をくっつけたりとか。
その他ロックマークとかの絵もなおしたかったけどまだできてません。

 ボスや中型機に体力ゲージをつけると、もともと柔らかめに設定してた敵機がさらに柔らかく感じてしまうため、いくつかの敵はもっと耐久力を上げようかと思ってます。全体バランスとしてはブレード使わなくてもなんとかなる、というのを前提してたんだけど、このあたりバランス大きく変更するかも。
posted by じるるん at 2010/04/05 10:12 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年03月29日 ALLTYNEX Second開発記録

とりあえず4面中ボスできました。

as2010032901.png
まぁ中ボスっても雑魚なんだけど。

モデリング期間含めると思ったより短期間でできちゃったんだけどなんか手抜きっぽいような気がしないでもない。もしかしたら完成までにまた変更するかも。

次は4面後半の作成。
posted by じるるん at 2010/03/29 09:49 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年03月23日 ALLTYNEX Second開発記録

 次は4面中ボスだ、とか言っておいて4面中ボス未着手です。
かわりにタイトルまわりをいじってました。

as2010032301.png
ロゴはまだ直してません。

as2010032302.png
メニューはほぼ確定だけどまだどっかで変えるかも。

as2010032303.png
やっと一時停止メニューとか、まともなコンティニュー表示とか実装。
今気づいたけど横長画面だと左右が切れてる。

あとリプレイの保存画面とか、読み込み画面とか。これらはデザイン結構いいかげんだけどこのままになりそう。
リプレイ保存では、ネームエントリーで登録した名前がそのまま使われます。ランキングに入らない場合はリプレイは保存できません。っていうか今までいろいろゲームやってきて、ランキングに入らないような記録をリプレイに残すことはありえない、と自分で思ったのでそうしました。

ゲーム開始時の難易度選択もできるように。でもゲーム本編が難易度変更に対応してないので何も変わらなかったりとか。

というわけで、明日からやっと4面中ボスのモデリング作業を開始。
posted by じるるん at 2010/03/23 13:33 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年03月14日 ALLTYNEX Second開発記録

 進捗報告

 とりあえずラスボスの攻撃実装完了しました。バランス調整とかある程度してるものの、まだ調整不足かなといったところだけど。
 次は放ったらかしの4面道中と中ボスの作業です。これらは3月中になんとかすませたいけど、ちょっとキツイかなぁ。
posted by じるるん at 2010/03/15 17:00 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年03月08日 ALLTYNEX Second開発記録

相変わらず画像がありませんがラスボス組んでる最中です。
今週中にはこれを終わらせて、放置してる4面道中に手をつけたいです。
4面は中ボスとかも新規に作るので、その辺になったら画像だせるはず。

あとトップページに、ニコ動にSIG-Indie6で使ったALLTYNEX Secondの紹介動画を貼りつけました。アップしたのは僕じゃなくてやすうぇあだけど。ちゃんとコメントがついてるようなのでちょっとうれしいです。
posted by じるるん at 2010/03/08 10:08 | ALLTYNEX Second 開発記録

■2010年02月28日 ALLTYNEX Second開発記録

 なんかもうえらい前の事のように感じるけど、2月20日にSIG-INDIE6のイベントに行ってなんかしゃべってきました。とりあえず無事におわってよかった。

 その後から開発再開して現在ラスボス作成中。一旦モデリングを完了ということにしてゲーム内に表示してみたり。あーなんかラスボスっぽくないなぁ、とか思いつつもリテイクはしない。

例によって絵は無しです。
ラスボスは全ボス中一番面倒な作りになりそうだけど3月半ばまでには終わらせたい。続きを読む
posted by じるるん at 2010/02/28 23:59 | ALLTYNEX Second 開発記録