・今日の買い物。CDR、Dragon Age Origins Awakening(360)。
・設定資料集の作業、やすうぇあから挿絵が上がってきたのでこれで一通りのページ完成。とおもったら自分の絵の差し替えがのこっていた。これ差し替えおわったら一端全部紙に出力する。
・ずっと前からやろうとおもってた、昔TOWNSのBASICで作ったゲームをエミュにもってくる作業をやっていた。
・手間取ったのはBASICのソースファイルを保存しているフロッピーが1.2フォーマットな事。メインデスクトップにフロッピードライブつける作業は前にすませてたのと、TOWNSは1.4フォーマット読めるので、手間だったのはブランクのフロッピーさがす作業だったり。あとF-BASIC386のCDがなぜかメインデスクトップで正しく認識しないこと。マスターが読めないならと、CDRにファイルコピーしてエミュから読ませたりとか。ちなみにインタプリタ版しか持っていない。
・でようやく動いた記念としてとりあえず惨い画面を掲載してみる。

・黒歴史だとかあまり深く考えてはいけない。
・ちょっとだけ詳細
・1994年12月に作られた、大学の学外展展示作品。
・黄色い不気味な生き物を使ったハイパーオリンピックもどき。広島に住んでて当時コンパイル全盛期だったからな。
・余所の女子大生に大変人気だった。っていうか舌がびろーんって伸びるアニメーションで悲鳴を上げてて笑った。
・ウケ狙いで作ったのだが作っていて一番面白くなかったゲームであることもよく覚えている。
・この他、3本あったんだがうち1本が今でも結構遊べた。いろいろと忘れてしまったものが詰め込まれている気がしたのでそのうちリメイクなり何なりしたいかもしれない。