レイストームHD感想

 レイストームHDの僕なりの感想を書いてみる。買ったのはXBOX360版。
 なんかあちこちで悪い事言われてるけど、言ってる事の内容みてるとなんかずれてる意見が結構多いような気がする。他人が叩いてるから叩いていいんだ、みたいに思ってるヤツ多すぎだと思う。ちゃんと自分で見て評価しろと言いたい。

ちなみに僕はこのゲーム、3機設定だと1コインではクリアできない。全盛期で7面ボス到達が限界。R-GRAY2で1700万くらいが自己ベスト。この程度の腕前。今は全盛期と比べてかなり劣っているのが自分でやってよくわかる。 とは言ったものの、まぁ正直文句を言いたくなる箇所も結構あったりする。以下、僕の個人的な感想として良い点、悪い点を箇条書き。

良い点
・基本的にゲーム性は完全移植。僕が持ってる稼ぎパターンはそのまま使える。(但し7面はパターン化できてないので知らない)
・画面及びテクスチャの高解像度化。
・PS版のEXTRAも完全移植。(と言っても昔そこそこパターン作ったものの結構忘れちゃってるので細かな点はよくわからない)
・BGMはEXTRA版もそのまま収録。

 正直これらだけで買いと言えるレベルだと思う。



悪い点
・ゲーム本編以外のメニューまわりの作りが何かユーザビリティとかの考えが甘い人が作ったようにみえる。ステージセレクトで各ステージのスコアが表示されてないとか、頻繁にデータ保存場所聞かれるとか。とにかく詰めが甘い。
・テクスチャそのものは綺麗になってるが、のっぺりしたオブジェクトが結構あって今時のHDゲームと比べると明らかに見劣りする。法線ベクトルとか使わなくてももうちょっとどうにかなるだろうと思うんだが。
・2Dへの落し込み解像度が低いのか、2Dオブジェクトだけ動きがカクカクしている。PS1版完全移植の弊害だろうが、判定計算はPS1準拠、表示用計算はHD準拠でやってもらいたかった。
・天体ドームだけレンダリング手順が違うっぽい。背景の宇宙とか星とか、おもいっきり歪んでいる。一般オブジェクトはHDになってるのにこれはどういう事なのかと。
・しょぼい加算半透明オンリーによる爆発パターン。近年では同人ですらこれ絶対やっちゃいけない手法として知れ渡ってることをやってしまうとは。
・画面比率が違う。実際遊ぶとそんな違和感ないのだが、正直問題アリだと思う。
・コイン投入後の曲が流れない。サターン版レイフォースも流れなかったが。
・ランキング表示がおかしい。20位くらいから40位くらいまで表示されない。他にもでてこない順位が。どうみてもバグ。

 こんな感じ。数でいうと不満点が結構あるけど、良い点のポイントが高いので僕としては普通に人にオススメできるレベルだと思う。でもバグだけはきっちり直してもらわないと。
posted by じるるん at 2010/05/08 16:35 | 独り言