■2010年01月18日 ALLTYNEX Second開発記録

 5面ボスを作る予定を完全に無視して違うことをしていました。

as2010011801.png
ブラー処理とか、クロスフェードとか、そういうのをやっと実装しました。
結構手抜き処理でスコアとかにもブラーかかっちゃうんだけど、これを修正するのは結構根幹部分を変更しないとダメなため、このままにします。気にしなければどうということはない。

as2010011802.png
コンフィグアプリを修正しました。
バックバッファサイズとかもう選択させずにプライマリと同じサイズに。
大きな変更点としてはBGMとSEのボリューム設定をつけました。ボリューム設定とか誰も必要としてないんじゃないかと思ってたんですが、ツイッターで同人ソフト製作者の人たちの意見聞いてたらいろいろと使い道があるようです。
ちなみにこのゲームにはボイスとか無いのでボイスのボリュームとかは存在しません。
あとは解像度が3種類固定選択だったのを、変更可能なものから選択できるようになりました。こっちのほうが重要かも。
どうでもいいけど、このアプリはC++Builder5で作ってるんですがおかげでコンポーネントの形状が古臭くてカッコ悪いです。まぁどうしようもないか。
あとアイコンはまだ描いてない。

as2010011803.png
で、その解像度変更で取った画面。これは1280x720でキャプチャしてます。画面の左右は移動不可能領域になるので半透明のマスクとかかける予定です。

とりあえずこんなところ。
posted by じるるん at 2010/01/18 00:30 | ALLTYNEX Second 開発記録