■2017年08月20日 重竜騎兵ドラグアームズ開発記

・C92版ドラグアームズですが、以下のURLのDLLがないと起動しない場合があることをすっかり忘れていました。
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=48145
これ前回のコミケ後に全く同じ事をいってたんだけど、完全に失念してました。
次回からは配布CDにDLLとテキスト説明を放り込むようにします。

・ノートPCでIntelCPUのオンボードビデオチップ以外にゲーム向けのビデオチップが搭載されているPCの場合、Intelのオンボードチップが選択されてしまう問題の対策プログラムをしていました。複数アダプタを検知したときにIntelの名称が入っている方の選択優先順位を後回しにしただけだけど。
プログラムは組んだものの、自宅にテスト環境がないのでまだ動作チェックはできていません。

・オンボードのビデオチップや若干古いビデオカードとかだと描画処理が重いので、対策としてようやく自動フレームスキップするようにしました。
da2017082001.png
右上の上側が秒間の平均FPSで下側が直近フレームのFPS。開発デスクトップだとそもそも処理が重いことに気づいてなくて今更実装しているという。

あと、コミケ93、申し込み完了しました。
C93用サークルカット.png
なんとなくいつも通りのカット。もうちょっとなんとかしたいと思いつつもここに時間を使ってる余裕はない。
posted by じるるん at 2017/08/20 22:39 | 重竜騎兵ドラグアームズ開発記録