■2016年09月04日 重竜騎兵ドラグアームズ開発記録

先週作った雑魚をまだ作ってる最中です。
メタセコから出力したパーツのローカル座標データとかを使って歩くモーション作ってたり
da2016092401.png
でもまだ足踏みしてるだけ

今回のエンジンは次回作に持ち越さないので今更まともなモーション再生いれるつもりもなく、メタセコから出力したデータだけで力技でどうにかしてます。
メタセコから座標データを出すときにDirectX座標系だとZが反転してるんだと気付かずしばらく悩んだりとか、あとヨーロールピッチ指定でピッチが一定角度範囲になるとヨーとピッチが180度反転してたりとかいろいろ。
基本的なことがわかってないので結構時間かかってしまいました。
こんなものでもALLTYNEX Secondのモーションデータ手打ちよりもだいぶマシだったり。
posted by じるるん at 2016/09/05 11:47 | 重竜騎兵ドラグアームズ開発記録