現在の進捗報告とか
作曲ばかりやってました。1面〜5面までのボス曲、ネームエントリ、ゲームオーバー曲まで完成。現在ラスボス曲に着手。残りはこのラスボス曲とオープニング、エンディング曲です。
11月中に曲作業全部おわらせる、とか思ってたんですが24日から仕事がはいって出社しなくてはならない状態に。
コミケ向けの作業としては、とりあえず作った新規曲を使うものの、その他のゲーム内容についてはまだ全く手をつけていない状態です。曲作業をこのあたりで中断してそろそろゲーム本編のほうをいじっていこうかと思います。
■2009年11月24日 ALLTYNEX Second開発記録
posted by じるるん at 2009/11/24 10:08
| ALLTYNEX Second 開発記録
■2009/11/15(日)
・火曜日に東京のほうへ出張。出向先に常駐して開発するの案件だったがスキルが一部ミスマッチなのと競合他社が10社くらいあるとかでまぁたぶん失注するだろう、と思っている。
・この間の買い物とか。プラチナ版ロストオデッセイ(360)、夢喰いメリー3巻、狼と香辛料13巻、電波女と青春男1〜3巻、烈風の騎士姫1巻。
・FF13の情報とかみてたらなんとなくロストオデッセイやってみようかな、等とふと思ってしまい買ってみたが実際に遊ぶのかどうかは不明。
・開発作業は4面ボス曲が一旦打ち込み完了の状態。細部の手直しはこれから。
・この間の買い物とか。プラチナ版ロストオデッセイ(360)、夢喰いメリー3巻、狼と香辛料13巻、電波女と青春男1〜3巻、烈風の騎士姫1巻。
・FF13の情報とかみてたらなんとなくロストオデッセイやってみようかな、等とふと思ってしまい買ってみたが実際に遊ぶのかどうかは不明。
・開発作業は4面ボス曲が一旦打ち込み完了の状態。細部の手直しはこれから。
posted by じるるん at 2009/11/16 13:44
| じるるん日記
■2009/11/09(月)
・2面ボス曲ができた。
・明日は東京出張。
・明日は東京出張。
posted by じるるん at 2009/11/10 00:35
| じるるん日記
■2009/11/08(日)
・なんか書いたはずの8日日記を間違えて消しちゃったみたいなので思い出しててきとーに復旧
・月初に久々に会社にいった。その後なんかいろいろ技術調査とか工数算出とか会社から言ってきた。あと火曜に東京のほうに次の仕事の面談で出張。
・12月から長期出張の可能性があるのでベヨネッタを終わらせてしまうことにした。12時間くらいでNormalクリア。まだまだ実績とかのこってるけどいったん終わりとする。
・この間に買ったもの。アクセルワールド3巻、スクランブルウィザード5巻、ジャンプSQ12月号、スカイクラッドの観測者(CD)、狼と香辛料II2巻(BD)、ダブルオー2期7巻(BD)、ましろ色シンフォニー(PC)、BAKUMAN5巻、goodアフタヌーン7号。
・月初に久々に会社にいった。その後なんかいろいろ技術調査とか工数算出とか会社から言ってきた。あと火曜に東京のほうに次の仕事の面談で出張。
・12月から長期出張の可能性があるのでベヨネッタを終わらせてしまうことにした。12時間くらいでNormalクリア。まだまだ実績とかのこってるけどいったん終わりとする。
・この間に買ったもの。アクセルワールド3巻、スクランブルウィザード5巻、ジャンプSQ12月号、スカイクラッドの観測者(CD)、狼と香辛料II2巻(BD)、ダブルオー2期7巻(BD)、ましろ色シンフォニー(PC)、BAKUMAN5巻、goodアフタヌーン7号。
posted by じるるん at 2009/11/10 00:25
| じるるん日記
■2009年11月08日 ALLTYNEX Second開発記録
今回は画像無しです。まずはコミケ77当選の報告
12月30日(水)東地区 X-23a SITER SKAIN
です。出し物はALLTYNEX Second verC77体験版です。
冬コミですが、どんなバージョンを出そうかちょっと迷っています。冬に完成できるかも、などという甘い考えを持ってたんですが、曲の数が全く足りていないというい状態に今更気がついて現在曲の作業ばかりやっています。絵もプログラムもピタリと止まっています。後半面の残り作業、前半面のリテイク残作業とCDプレス納期のタイミングを考えると冬は確実に間に合いません。ということで体験版確定です。
やすうぇあと相談して、後半面より先に前半面の完成度を上げて公開するべき、という風にいわれたのでそっち方面にしようかと思っています。サークルのトップページとかもいいかげんRefleXやめてALLTYNEX Secondの宣伝にしろという事もいわれました。
というか、改めてこのゲームのページ見てみると、スクリーンショットのページもタイトル画面しかないし、このゲーム全く宣伝できてないですこれは駄目だわーみたいな状態。
作業としては、11月中は曲及び最終面の作成、12月に入ったらコミケ向けの作業に切り替え、みたいな流れにしようと思ってます。次回更新時にはなにか新しい画像とかだせたらいいなぁ、とか考えています。
あと、メッセサンオーさんからRefleXと神威の追加発注をいただきました。既に追加分は店頭に並んでいると思います。
12月30日(水)東地区 X-23a SITER SKAIN
です。出し物はALLTYNEX Second verC77体験版です。
冬コミですが、どんなバージョンを出そうかちょっと迷っています。冬に完成できるかも、などという甘い考えを持ってたんですが、曲の数が全く足りていないというい状態に今更気がついて現在曲の作業ばかりやっています。絵もプログラムもピタリと止まっています。後半面の残り作業、前半面のリテイク残作業とCDプレス納期のタイミングを考えると冬は確実に間に合いません。ということで体験版確定です。
やすうぇあと相談して、後半面より先に前半面の完成度を上げて公開するべき、という風にいわれたのでそっち方面にしようかと思っています。サークルのトップページとかもいいかげんRefleXやめてALLTYNEX Secondの宣伝にしろという事もいわれました。
というか、改めてこのゲームのページ見てみると、スクリーンショットのページもタイトル画面しかないし、このゲーム全く宣伝できてないですこれは駄目だわーみたいな状態。
作業としては、11月中は曲及び最終面の作成、12月に入ったらコミケ向けの作業に切り替え、みたいな流れにしようと思ってます。次回更新時にはなにか新しい画像とかだせたらいいなぁ、とか考えています。
あと、メッセサンオーさんからRefleXと神威の追加発注をいただきました。既に追加分は店頭に並んでいると思います。
posted by じるるん at 2009/11/08 12:04
| ALLTYNEX Second 開発記録
■2009/11/01(日)
・気が付けば11月に。
・シュタインズゲートがなんかえらい盛り上がってるらしく、ネタバレがこわかったので仲間内のチャット以外のネットを完全に遮断して先に遊ぶことに。
・でもその前に前作のカオスヘッドを遊ぶことに。こっちは持ってるのPC版だったが特典のパッチDLのサービス昨年末でおわってたアヒャー。
・カオスヘッドは序盤から中盤はかなりよかったが最後のほうががちょっと残念。
・で、シュタインズゲート終わらせた。泣いた。こっちは超オススメ。
・この期間に買ったもの。化物語2巻(BD)、ベヨネッタ(360)、FF光の4戦士(DS)、罪と罰2(Wii)。
・ちなみにWii持ってない。というか10月はゲーム発売ラッシュがすごくて本体買うの躊躇。ホントは罪罰発売と一緒に買うつもりだったのに。
・この間の作業はシュタインズゲート終わらせるの優先させてたので2面の曲の修正が完了しただけ。
・シュタインズゲートがなんかえらい盛り上がってるらしく、ネタバレがこわかったので仲間内のチャット以外のネットを完全に遮断して先に遊ぶことに。
・でもその前に前作のカオスヘッドを遊ぶことに。こっちは持ってるのPC版だったが特典のパッチDLのサービス昨年末でおわってたアヒャー。
・カオスヘッドは序盤から中盤はかなりよかったが最後のほうががちょっと残念。
・で、シュタインズゲート終わらせた。泣いた。こっちは超オススメ。
・この期間に買ったもの。化物語2巻(BD)、ベヨネッタ(360)、FF光の4戦士(DS)、罪と罰2(Wii)。
・ちなみにWii持ってない。というか10月はゲーム発売ラッシュがすごくて本体買うの躊躇。ホントは罪罰発売と一緒に買うつもりだったのに。
・この間の作業はシュタインズゲート終わらせるの優先させてたので2面の曲の修正が完了しただけ。
posted by じるるん at 2009/11/02 13:24
| じるるん日記