・1日自宅作業。2面背景処理。基地の砲台こわしてフラグが立つようにして、ボス戦背景までようやくきた。
・が、まーた骨格部分でバグが。高速化したときにでてきたバグのようだ。ちと対処あとまわし。
■2006/10/14(土)
・作業はぼちぼち。
・昼から泳ぎ。
・夜はFF11でサンドミッション2-3。今週は固定PTはお休み。
・早めに睡眠。
・昼から泳ぎ。
・夜はFF11でサンドミッション2-3。今週は固定PTはお休み。
・早めに睡眠。
■2006/10/13(金)
・だる残業。
・今日の買い物。デスノート13巻。
・はて連載おわったのに内容はなにかとおもったらインタビューとか連載前の読みきりだった。まぁインタビューはわりと面白かった。
・金曜夜はFF11で裏LS。初めてのボスディン氷河。僕とあと一人が初めてなので攻略コース。生贄役がドラゴンの束を釣って逃亡する間にボス撃破でクリア&エリア離脱で再入場、入り口まで逃亡して死んだ生贄を蘇生と圧倒的な戦略で難なくクリア。すごすぎる。最初にこの戦略考えたヤツは誰だ。
・今日の買い物。デスノート13巻。
・はて連載おわったのに内容はなにかとおもったらインタビューとか連載前の読みきりだった。まぁインタビューはわりと面白かった。
・金曜夜はFF11で裏LS。初めてのボスディン氷河。僕とあと一人が初めてなので攻略コース。生贄役がドラゴンの束を釣って逃亡する間にボス撃破でクリア&エリア離脱で再入場、入り口まで逃亡して死んだ生贄を蘇生と圧倒的な戦略で難なくクリア。すごすぎる。最初にこの戦略考えたヤツは誰だ。
■2006/10/12(木)
・だる残業。
・今日の買い物。ロジクールの4000円弱のレーザーマウス。
・っていうか周り見ると1万とかするマウスが売ってるんだがなにをするんだこれ。
・で、使ってみた。これはなかなか。マイPC机と多数あるマウスパッドは光学マウスがまるで反応しなかったんだが、これはちゃんと動く!!これならドット絵も安心だ。
・で、木曜はいつものようにFF11。護衛クエやってアサルト3つやって終了。
・今日の買い物。ロジクールの4000円弱のレーザーマウス。
・っていうか周り見ると1万とかするマウスが売ってるんだがなにをするんだこれ。
・で、使ってみた。これはなかなか。マイPC机と多数あるマウスパッドは光学マウスがまるで反応しなかったんだが、これはちゃんと動く!!これならドット絵も安心だ。
・で、木曜はいつものようにFF11。護衛クエやってアサルト3つやって終了。
■2006/10/11(水)
・だる残業。
・今日の買い物CD,DVD兼用レンズクリーナーの強力なやつ。
・先日、サターンでゲームしてたら途中で読み込みミスをしてゲーム停止、その後再起動すると「これは読み取れないCDだ」みたいなエラーがでてゲームが起動しなくなった。で、レンズクリーナーでもかけようとおもったら見当たらない。というわけでまたクリーナー買ってきたわけだが、今日になると一気に「CDが入っていません」というCDの存在自体を認識できないエラーになってしまったうちの白サターン。さてどうしたものかと思い、ふと昔動かなくなった灰色サターンをうごかしてみたらなんと動いた!!内部メモリがおかしくなってたのか、10回くらい初期化しないとデータ保存できなかったが。そんなわけで灰色サターン復活。
・で、次にPC起動したらXPのようこそ画面で固まっているようにみえる。いろいろいじってみると、どうもマウスの左ボタンだけが死亡した模様。使いにくい予備マウスさしたら動いた。というわけで明日マウス買ってこよう。
・今年はいろいろとハードが破損しまくってるんだがなんか憑き物でもいるんだろうか。
・2時ごろからまたビシージが発生。やってると次の蛮族の進軍も開始。さすがに耐えられないので1戦して寝た。
・自宅作業。ビシージで衰弱回復中にちょっとコード書いた程度。
・今日の買い物CD,DVD兼用レンズクリーナーの強力なやつ。
・先日、サターンでゲームしてたら途中で読み込みミスをしてゲーム停止、その後再起動すると「これは読み取れないCDだ」みたいなエラーがでてゲームが起動しなくなった。で、レンズクリーナーでもかけようとおもったら見当たらない。というわけでまたクリーナー買ってきたわけだが、今日になると一気に「CDが入っていません」というCDの存在自体を認識できないエラーになってしまったうちの白サターン。さてどうしたものかと思い、ふと昔動かなくなった灰色サターンをうごかしてみたらなんと動いた!!内部メモリがおかしくなってたのか、10回くらい初期化しないとデータ保存できなかったが。そんなわけで灰色サターン復活。
・で、次にPC起動したらXPのようこそ画面で固まっているようにみえる。いろいろいじってみると、どうもマウスの左ボタンだけが死亡した模様。使いにくい予備マウスさしたら動いた。というわけで明日マウス買ってこよう。
・今年はいろいろとハードが破損しまくってるんだがなんか憑き物でもいるんだろうか。
・2時ごろからまたビシージが発生。やってると次の蛮族の進軍も開始。さすがに耐えられないので1戦して寝た。
・自宅作業。ビシージで衰弱回復中にちょっとコード書いた程度。
■2006/10/10(火)
・仕事はまぁずっと残業続き。
・今日の買い物。キノの旅10巻、シゴフミ。
・神威のバグ報告メールが。プレス版、全体の照準が表示されてませんでしたアヒャー。
・そして返信メールを送ろうとしたら、ぷららではぷらら以外のSMTPサーバからのメールがはじかれることに気がついた。前にhotmailのメール返信ができなかったのはこれか!!で、調べたらSMTPのポートを587にするこによって回避可能ということで無事回避。
・そして神威のパッチをさくっと作成したが、考えてみるとネット上のパッチ最新版は1.08、プレス版は1.09でパッチが最新じゃないことに気がついた。近日中にver1.10であわせてしまおうと思う。
・あとこのブログ、アクセス解析が全く動作していないっていうかカウンタも壊れてる。直さないとなぁ。
・なんか問題山積みじゃないか。
・2時からビシージして寝る。
・今日の買い物。キノの旅10巻、シゴフミ。
・神威のバグ報告メールが。プレス版、全体の照準が表示されてませんでしたアヒャー。
・そして返信メールを送ろうとしたら、ぷららではぷらら以外のSMTPサーバからのメールがはじかれることに気がついた。前にhotmailのメール返信ができなかったのはこれか!!で、調べたらSMTPのポートを587にするこによって回避可能ということで無事回避。
・そして神威のパッチをさくっと作成したが、考えてみるとネット上のパッチ最新版は1.08、プレス版は1.09でパッチが最新じゃないことに気がついた。近日中にver1.10であわせてしまおうと思う。
・あとこのブログ、アクセス解析が全く動作していないっていうかカウンタも壊れてる。直さないとなぁ。
・なんか問題山積みじゃないか。
・2時からビシージして寝る。
■2006年10月09日 ALLTYNEX開発記録
だらだらと開発中

当たり判定付だとこんな感じ。

背景に自機が隠れないようになんとかすることができた。
なんとか2面の背景がが様になってきました。やめときゃいいのにまたパーツふやしたりハッチ作ったりして手間かかってばかり。

当たり判定付だとこんな感じ。

背景に自機が隠れないようになんとかすることができた。
なんとか2面の背景がが様になってきました。やめときゃいいのにまたパーツふやしたりハッチ作ったりして手間かかってばかり。
■2006/10/09(月)
・起きてFF11で黒ソロ。黒Lv68になった。
・自宅作業ちまちま。
・夜にFF11サブドゥアを売ってもらおうと交渉して神BCにいくPTにくっついていったがサブドゥア出ず。あとはやすみみのサンド高ランクミッションお手伝い。
・自宅作業ちまちま。
・夜にFF11サブドゥアを売ってもらおうと交渉して神BCにいくPTにくっついていったがサブドゥア出ず。あとはやすみみのサンド高ランクミッションお手伝い。