・昼で研修終了。
・今日の買い物。さよなら絶望先生4巻、灼眼のシャナ2巻(漫画)。
・今日の夕方は木曜にできなかったFF11クエの続きをやることになっていたので予定通りログイン。
・明日はセントラルサーキットで走行会があるとのことで、21時頃にぱんちゃ到着。2時半ごろにげおとばーなす到着。
■2006/06/16(金)
・仕事。午後からは主任研修とかで研修施設に泊り込み。
■2006/06/15(木)
・だる仕事。比較的早めに撤退。
・木曜はFF11クエ曜日。きがつくと一人が寝落ちしていたため、いつものルートは通らずにビシージ、アサルトとこなした。
・FF11の護衛待ち時間、ビシージ待ち時間に神威作業。神威のフォント手直し作業。まだのこってる。
・木曜はFF11クエ曜日。きがつくと一人が寝落ちしていたため、いつものルートは通らずにビシージ、アサルトとこなした。
・FF11の護衛待ち時間、ビシージ待ち時間に神威作業。神威のフォント手直し作業。まだのこってる。
■2006/06/14(水)
・仕事。客先直行で定時後は週末の研修用資料作成。だるすぎ。
・水曜はFF11LS合同なんかする曜日。なんとか集合時間前にログイン。今週は僕が何するか決める週だったので、片手剣WSクエNMを倒しに行って、終わったあとはウィンダスミッション用のアイテムを取りにいって終了。
・寝ようとおもった矢先にHDDレコーダから警告音が。どうもFate録画中にHDD容量が尽きたらしい。あわててTVつけてFateを見始めたりしたらまた寝る時間が遅くなってしまった。
・自宅作業時間が全く確保できていない。
・水曜はFF11LS合同なんかする曜日。なんとか集合時間前にログイン。今週は僕が何するか決める週だったので、片手剣WSクエNMを倒しに行って、終わったあとはウィンダスミッション用のアイテムを取りにいって終了。
・寝ようとおもった矢先にHDDレコーダから警告音が。どうもFate録画中にHDD容量が尽きたらしい。あわててTVつけてFateを見始めたりしたらまた寝る時間が遅くなってしまった。
・自宅作業時間が全く確保できていない。
■2006/06/13(火)
・だる仕事。
・万歩計。7900歩ちょい。本当にただカウントしてるだけだな。
・プロバイダにサークルの独自ドメイン代行管理費用振込み。っていうかドメイン自体はカードで落ちるよう変更したのにこっちは振込み設定のまま放置してた。
・ソフマップでPCゲーを予約して買うともらえる萌札なるものが10枚たまっていたので、仕事帰りによってポイントに変更してもらった。だが何も買わず。
・自宅作業。神威のフォント高解像度化。320x240でも読めなくなったりしないよう調整してると、手間が通常よりかかる上に完全640x480対応にするより効果が薄い。やめとけばよかったかなぁ。しかもまだ終わっていない。プレス期間、コミケ前スケジュールを考えるともう時間がない。
・でも今週は金曜夜>土曜昼まで仕事の研修会とやらで泊まり。土曜夜>日曜はげおとぱんちゃが来るので作業時間確保不可能。
・万歩計。7900歩ちょい。本当にただカウントしてるだけだな。
・プロバイダにサークルの独自ドメイン代行管理費用振込み。っていうかドメイン自体はカードで落ちるよう変更したのにこっちは振込み設定のまま放置してた。
・ソフマップでPCゲーを予約して買うともらえる萌札なるものが10枚たまっていたので、仕事帰りによってポイントに変更してもらった。だが何も買わず。
・自宅作業。神威のフォント高解像度化。320x240でも読めなくなったりしないよう調整してると、手間が通常よりかかる上に完全640x480対応にするより効果が薄い。やめとけばよかったかなぁ。しかもまだ終わっていない。プレス期間、コミケ前スケジュールを考えるともう時間がない。
・でも今週は金曜夜>土曜昼まで仕事の研修会とやらで泊まり。土曜夜>日曜はげおとぱんちゃが来るので作業時間確保不可能。
ソルジャーフォース
スタジオシエスタの新作同人STG。
パクリだとかそんな論争は他所に任せて内容に関する感想なんか書いてみる。
出来はいい。非常に完成度は高い。プログラム的には下手なストレスがたまる部分がなく、いろいろと再現度高し。絵も違和感なく多色高解像化してて、最終的な画面映像のクオリティも高い。スターソルジャーの持つ面白さはきっちりと引き継いでいる。
で、僕の本音は「スゲェ!!5画面分もあるビッグスターブレインだ!!たまんねぇ!!」とか「ゼグのジムダステギだしかも渦まいてやがる何点稼がせるつもりだウヒョー!!」とか「合体要塞ラリオスとラザロの夢の超合体だ!!」とか「地面に目玉ビッシリ!!工夫次第で大量の同時破壊ボーナスだぜ!!」みたいなのを期待していたのでちょっと拍子抜けした。
つまり僕としては、64やGCのスタソルは自分が求めていた続編じゃねぇ!!ならオレが納得のいく続編をつくってやるぜスタソルを世界一愛しているのは今のハドソンスタッフじゃなくてオレサマなんだコノヤロー!!的なものがみたかったわけだ。
そういうパッチ作ってくれないかなー。
ちなみに個人的には64のスターソルジャーは結構好き。シリーズで一番好きなのはソルジャーブレードというあたりがいかにも僕。
パクリだとかそんな論争は他所に任せて内容に関する感想なんか書いてみる。
出来はいい。非常に完成度は高い。プログラム的には下手なストレスがたまる部分がなく、いろいろと再現度高し。絵も違和感なく多色高解像化してて、最終的な画面映像のクオリティも高い。スターソルジャーの持つ面白さはきっちりと引き継いでいる。
で、僕の本音は「スゲェ!!5画面分もあるビッグスターブレインだ!!たまんねぇ!!」とか「ゼグのジムダステギだしかも渦まいてやがる何点稼がせるつもりだウヒョー!!」とか「合体要塞ラリオスとラザロの夢の超合体だ!!」とか「地面に目玉ビッシリ!!工夫次第で大量の同時破壊ボーナスだぜ!!」みたいなのを期待していたのでちょっと拍子抜けした。
つまり僕としては、64やGCのスタソルは自分が求めていた続編じゃねぇ!!ならオレが納得のいく続編をつくってやるぜスタソルを世界一愛しているのは今のハドソンスタッフじゃなくてオレサマなんだコノヤロー!!的なものがみたかったわけだ。
そういうパッチ作ってくれないかなー。
ちなみに個人的には64のスターソルジャーは結構好き。シリーズで一番好きなのはソルジャーブレードというあたりがいかにも僕。
■2006/06/12(月)
・仕事。朝から客先直行。そして残業。
・万歩計。8900歩ちょい。
・今日の買い物。SOLDIER FORCE(同人ソフト)。アマゾンから、DynaFont600(Win)、ハレ晴レユカイ(CD)到着。
・せっかくなので世間の波にのってサッカーとかを見てみたが畳み掛けるような失点にガッカリガッカリ。
・自宅でもなんか仕事。たまらん。3時半までかかってしまった。
・作業できず。
・万歩計。8900歩ちょい。
・今日の買い物。SOLDIER FORCE(同人ソフト)。アマゾンから、DynaFont600(Win)、ハレ晴レユカイ(CD)到着。
・せっかくなので世間の波にのってサッカーとかを見てみたが畳み掛けるような失点にガッカリガッカリ。
・自宅でもなんか仕事。たまらん。3時半までかかってしまった。
・作業できず。
■2006/06/11(日)
・昼前におきて昼からFF11でLSメンバのプロマシアミッション手伝い。対象が二人なんだが両方があいているのが日曜しかないという状態。夕方とりあえず終了。
・その後はひたすら自宅作業。
・その後はひたすら自宅作業。